JAZZ SELECTION
JAZZ ジャパニーズ(初級者向け)
おなじみのあの曲が一味違った大人の雰囲気に!ジャパニーズソングをジャズテイストでかっこよく弾いてみませんか。
データの
種類
タイトル / アーティスト
商品
価格
アレンジ | ピアノトリオ+ブラスセクション | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | ジブリ・アニメ「となりのトトロ」の挿入歌です。癒されるという表現がぴったりの曲。旋律の豊かさが多くの音楽家にも愛され、いろいろなスタイルでカバーされています。「サラ・ブライトマン」もこの曲をアルバムに取り入れました。 | |
演奏の ポイント |
テンポが早く感じられるかも知れませんが、乗り遅れないように演奏しましょう。イントロの両手で同じリズムを刻む部分は、ドラムの音をよく聞いて、合わせるようにするとよいでしょう。[C]、[D]はウォーキング・ベースのリズムを感じながらスウィングしてください。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ギター+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | NHK全国学校音楽コンクール課題曲として書き下ろされた曲で、「みんなのうた」でも放送されました。合唱曲以外に、作曲者本人のアレンジによるソロバージョンも人気です。 | |
演奏の ポイント |
ミディアムテンポのスウィングです。あまり重たくならないように演奏しましょう。[A']の3小節目などに出てくる引っ掛け音は、ワンフィンガーで前の音からすべらせるように弾くと、グルーブ感をより引き出せます。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ブラス・セクション+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 1979年公開アニメ映画「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」の主題歌で、ゴダイゴの代表曲です。最近ではEXILEがカバーしたことで幅広い年代の方から人気を集めています。 | |
演奏の ポイント |
ビッグバンド風ジャズアレンジにしてみました。コードが頻繁に変わりますので、丁寧に譜読みをしてください。かっちりとした3連ノリではなく、ハネ方を少なく演奏すると良いでしょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ビブラフォン+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | スタジオジブリ制作のアニメ映画「魔女の宅急便」の中で使用された曲です。作曲は、多くのジブリ作品で音楽を担当する久石譲。同作品の音楽の中でも、特に人気の一曲です。 | |
演奏の ポイント |
流れるような3拍子のスイングアレンジです。[A]などに出てくる左手の伴奏パターンは、右手のメロディにつられないように、最初はゆっくりのテンポで練習しましょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+ビブラフォン+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 歌やパフォーマンスで人気のエアーバンド、ゴールデンボンバーの代表曲で、この曲でNHK紅白歌合戦にも出場しました。カラオケでも人気のある曲です。 | |
演奏の ポイント |
全体的に軽快なリズムで演奏しましょう。[A]の右手はベタッと弾かずに、短めに音をとるとノリが出てきます。元気な曲なので手首に力が入りやすいですが、あまり上下に動かさず指だけで強弱が付けられるよう頑張りましょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+ブラスセクション+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | AKB48を代表する大ヒット曲で、2010年から2011年にかけてのロングセラーともなりました。お菓子「ぷっちょ」のCMソングとしても使用されています。 | |
演奏の ポイント |
シンプルで軽快なスウィングにアレンジしてあります。イントロは左手と右手のリズムの組み合わせが、一見難しそうですが、慣れるとすぐに弾ける「使える」フレーズです。[C]の左手は至ってシンプルなコード弾きなので、右手の「歌い」に集中してください。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ビブラフォン+ブラスセクション+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 2011年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」の主題歌です。原曲は40名あまりのオーケストラをバックに、椎名林檎がしっとりと歌い上げたワルツ・バラードです。 | |
演奏の ポイント |
軽快なスウィング・ワルツに仕上げました。最初の[A]は元のメロに忠実に、[A']からは、やや崩してありますので、リズムは「柔軟にキープ」するイメージで弾いてください。[B]からはやや緊張感を持って盛り上げていき、また[A'']で肩の力を抜く、という感じで良いでしょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+パンフルート+グロッケンシュピール+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 渡辺美里の1986年のヒット曲です。後の大プロデューサー・小室哲哉が、作曲家として初めて世に認められた作品といってもいいでしょう。その後も様々なアーティストによってカバーされています。 | |
演奏の ポイント |
少しゴージャスな4ビートのアレンジになっています。[B]の前半にジャズらしいキメが出てくるので、きっちり合わせられるように練習してください。全体的に軽快なリズムですが、前に出過ぎないように弾くのがコツです。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ギター+ストリングス+ブラスセクション | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | Perfumeの13枚目のシングルで、リリースは2011年5月。キリンの缶酎ハイのCMで使われた曲です。原曲はテクノの部類に入る楽曲ですが、アレンジしてみると、とてもジャズ向けなメロディです。 | |
演奏の ポイント |
歌詞は「ストレート~」と歌ってますが、アレンジはスイングしたご機嫌な4ビートです。右手のメロディは全体的に崩してありますが、雑にならないように、特に[B’]の6小節3,4拍目などは、ドラムのライドシンバルとユニゾンになっているので、キメどころです。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌です。フランスのハープ奏者で、歌手のセシル・コルベルによる楽曲で、ジブリ作品としては初となる、外国人音楽家による主題歌となりました。 | |
演奏の ポイント |
原曲の持つエキゾチックな雰囲気を活かした、3拍子のスウィングアレンジです。ピアノを包み込む賑やかな楽器陣にも耳を預けてみてください。[A']などに出てくる、3拍2連的な部分では、ノリに気をつけて、軽くなりすぎないようにしてください。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+アコーディオン+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 1996年から15年以上にわたって放送されている人気アニメ「名探偵コナン」のメインテーマとして書かれた曲で、作曲は「太陽にほえろ」のメインテーマも手がけた大野克夫です。 | |
演奏の ポイント |
分かりやすいポップなスウィングにまとめてあります。[A]は原曲に近いコード進行、[A']はジャズ風にリハーモナイズしました。響きの違いとコードの使い方に気をつけましょう。[A'']はさらに3連満載のアドリブが加わりますので、左手とのバランスに気をつけてください。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ブラスセクション+オルガン+ギター | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 久石譲さんの作品で、映画「ハウルの動く城」のテーマ曲。少し郷愁を感じるようなワルツ形式の楽曲です。「人生のメリーゴーランド」という曲名を付けたのはスタジオジブリの宮崎駿監督です。 | |
演奏の ポイント |
原曲の雰囲気を残しつつ、4分の4拍子でスウィングアレンジにしました。[A],[A'],[B],[C]と各所に「キメ」が設けられているので、ベース、ドラムに合わせてキメてください。拍の裏ばかり意識しすぎると前のめりになりがちなので、まずは拍の頭をきっちりと感じましょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+ハープ | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | ご存知、サザンオールスターズの珠玉の名曲です。発売は1979年と、四半世紀以上前ですが、今もなお、多くの人に愛されています。 | |
演奏の ポイント |
8分の6拍子風のバラードで、基本的には原曲に近いコードを使ったアレンジです。経過コードでジャズ的要素を味わえるようにしました。[A']に一箇所、スクエアな譜割りが出てきます。ノリが違いますが、力みすぎないように、しかし、正確に弾くのがポイントです。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス(+オルゴール) | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 1992年発売の、米米クラブ最大のヒットシングル。中森明菜主演のドラマ「素顔のままで」の主題歌でした。中西保志や島谷ひとみ、また海外のアーティストなどにもカバーされている名曲です。 | |
演奏の ポイント |
弾きやすい4ビートアレンジとしました。サビは原曲に準じた循環コードですが、ジャズにもよくある進行で、少しだけテンションを乗せてあります。平歌2回し目はアドリブも出てきます。サビの左手は、2拍ずつ動いていますが、[D]のようなパターンで刻んでも面白いと思います。 |
楽曲の紹介 | テレビアニメ「キテレツ大百科」のテーマ曲として、1990年に発売。今や誰でも知っているスタンダードなアニメソングです。国内はもとより、海外のアーティストにも幅広くカバーされています。 | |
---|---|---|
演奏の ポイント |
7thのコード、スケールを多用したブルージーなジャズに仕上げてあります。右手は装飾音が多いので、ゆるいタッチで弾いた方が表情が出ます。[C]、[D](サビ)後半、左手が4分ですが、音符の長さを工夫する事でよりジャズらしさを演出できるでしょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 2009年に発売されたこの曲は、木村カエラが、結婚する友人のために書き下ろしたといわれています。結婚雑誌のCMにも起用され、ロングヒットとなり、結婚式の定番曲にもなっています。 | |
演奏の ポイント |
オリジナルとコード進行を大きく変えています。ジャズっぽさを楽しんで下さい。ところどころにスクエアなフレーズも混じっているので注意してください。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス(+エレピ) | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | ご存知、映画「戦場のメリークリスマス」のメインテーマで、イギリス・アカデミー賞の作曲賞を受賞するなど、世界的に評価の高い名曲です。コピーした事がある人も多いのではないでしょうか。 | |
演奏の ポイント |
原曲のイントロは、4分の6拍子ですが、今回のアレンジは4ビートとし、そのままのノリでテーマに入って行きます。左手はほぼ同じパターンの刻みですが、2拍頭の休符を大事に弾いてください。フラット5つと調号の多い曲ですが、弾いてみると決して難しくないことが分かると思います。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス+ブラスセクション+ビブラフォン | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | アニメ映画「天空の城ラピュタ」のエンディングテーマとして、1986年に発表された名曲。作曲は久石譲、歌手は井上あずみ。石井竜也ら、様々なアーティストがカバーしています。ちなみに作詞は宮崎駿です。 | |
演奏の ポイント |
[C]でちょっとしたアドリブ(に近いフレーズ)が出てきますので、余裕がある人は自分流に変えてみても面白いでしょう。アウトロは同じフレーズが3回続きますが、f→ppp→ffのようにメリハリをつけて弾きましょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス(+エレピ) | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 1989年にDREAMS COME TRUEがアルバムの収録曲として発表。今ではドリカムの代表曲といってもいいバラードです。原曲のロマンティックな感じを活かしつつも、大人のムード漂うアレンジに仕上げました。 | |
演奏の ポイント |
スローめな4ビートアレンジです。[A]、[B]は抑えめに入り、サビ前辺りから徐々に盛り上げてメリハリを付けましょう。全体はスイングしていますが、所々スクエアなフレーズが出てきます。([C]の6小節目あたりはイーブン)ジャズではよくある手法なので、マスターしましょう。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | ご存知Kinki Kidsのデビュー曲で、山下達郎+松本隆のゴールデンコンビによる作品です。発表は1997年。今聞くと懐かしい感じがしますが、発売当時も「懐かしい感じのする曲」と評判でした。 | |
演奏の ポイント |
前半は追いかけてくるビブラフォンを感じながらムーディーに演奏しましょう。コード感は原曲に近いのですが、テンションの入り方でジャズっぽくなる、という辺りを楽しんで下さい。各音符の長さはもちろん、休符を大事に弾くと表情のある演奏になります。 |
アレンジ | ピアノトリオ+ストリングス | |
---|---|---|
楽曲の紹介 | 2010年のNHK朝のドラマ「ゲゲゲの女房」の主題歌で、ドラマと共に大ヒットしたのは記憶に新しいところでしょう。今回はしっとりとしたバラードアレンジに仕上げました。 | |
演奏の ポイント |
原曲のイメージを大切にしたアレンジですが、平歌、サビ2回し目はアドリブです。[E]前のキメ、左右の手が同じリズムなので、バラけないよう、硬くならないよう注意すると、全体が締まります。 |